鉱石ランプ
-20120504-



◆is10 人魚の檻







鉱石ランプ
瀬水いう儀個人作品
-20120504-




◆ is: invisible◆
本と、マッチ箱入りの珊瑚とのセットです。






◆ is: invisible◆
かしゃかしゃ振って遊びたかったので、フィルムで蓋をつけました。





◆ is: invisible◆
中にはm、白化した珊瑚と、貝片と、ビーズとシーグラスの欠片





◆ is: invisible◆

ランプではたいてい、話を書いたあとに圧縮します。
『一夜湖』が今までの最高記録で、多分1/3か3/5くらいには
縮めましたが、これは25ページ分の前半をまったく落として、
半分以下にしました。

そしてその前に、書きあがった話の雰囲気がいまひとつ狙いと
違ったので、まったく別の話をまるまる没にしました。
とても素敵な「人魚の檻」という言葉をお姉ちゃんがくれたので。
そもそもお題の「人魚」も出してもらいました。

『赤いろうそくと人魚』のような、和風の人魚話です。
未明のあの話、とても好きです。
おかげで、人魚というと、暗いイメージがつきまとっています。





少しご紹介を。

 末の息子は、燭台の灯りのもとで、人ならぬものを見た。  室の真ん中には、すべらかに磨き立てられた、赤い珊瑚でこしらえられた檻。  猫でさえも這い出るのがようやっとの隙間のほどに、珊瑚と珊瑚の間を狭く作られた格子の檻。珊瑚の 枝の間にはりめぐらされたのは、五彩の糸と、連ねられた珠と、彼処にからめられた勾玉。  ゆらゆら揺れる蝋燭の、橙色の灯りで、珊瑚の檻は形の定まらないものに見えた。  あでやかな珊瑚の檻の中には、少女がひとり、閉じ込められていた。  長く垂らした髪に、雪をかためたような白い肌。潤いのある大きな瞳。  いつもと違う来訪者に驚いて声も出せぬ唇は、珊瑚の赤にも劣らぬ真紅。 「どうして、」  閉じ込められているの、と、訊ねようとして、末の息子は、言葉を失った。  赤い着物を着せられた少女の、腰から下に、目を奪われた。  茶室に炉を切るように、畳に切られた四角い穴。穴の中には子供がすっかり入るほどの、大きな大きな、 水瓶がおさめられていた。身じろいだ少女の動きで水音がして、水が入っているのが知れた。  少女は畳の縁に腰掛けて、脚を水瓶の中へ入れていた。その脚は、少女が羽織っているのと似た赤い布 が巻かれていると見えたのだが、すぐに違うと知れた。  少女の脚は、一本しかなかった。加えて、赤い布と見えたのは少女の脚の、肌の色だった。  揺らぐ蝋燭の灯りをきらきらと跳ね返す少女の脚には、鱗があった。鱗の一枚一枚が、まるで金糸で縁 取りしたように光っていた。  少女の脚は、魚の尾だった。  人魚だった。

せっかくなので、お蔵入りした前半部分でも。
ほの暗い雰囲気を書くのが楽しくて長々と書いてしまったので、
削ってちょうどよかったかも知れません。
人魚の昔語りが終わってから、これの続きに戻る予定でした。