鉱石ランプ
-20111231-



◆is09 invisible







鉱石ランプ
瀬水いう儀個人作品
-20111231-




◆ is: invisible◆
箱版と、本版がありました。
3箱だけ作ったので、セットではなく。

箱その壱
本のお話に出てくるものと、イメージを合わせた素材を主に入れました。
標本ぽく、ナンバリングをつけるのが楽しかったです。





◆ is: invisible◆
箱その弐





◆ is: invisible◆
箱その参
「何の基盤ですか?」と、訊かれるのは、大体男性でした。
こういうところに興味の違いが出るのはおもしろいですね。





◆ is: invisible◆
本版
表紙は3色でした。





◆ is: invisible◆
グランジっぽいかすれにしたかったんですが、
クラフト紙が予想以上に滲んでしまったために、
苦労の成果が出ず……





◆ is: invisible◆
飾り罫二種。


「見えないもの」をお題に、短いお話をいくつか。
色んなパターンの小物を出せるのは楽しいです。




少しご紹介を。

――invisible――  店名は、まるで客をからかっているようだった。  扉に嵌め込まれた曇り硝子からは、店内の様子はうかがえず、呼び出しの鈴さえない。  店主は……まるであやしげな風体だった。  店の中にいるというのに、シルクハットにタキシードスーツ。いったい、どこの魔術師だと言いたく なるのは、両の手にはめた白い手袋。ご丁寧に、ステッキまで持っている。  痩身長躯で、背筋は伸びて、シルクハットを目深にかぶり、声を聞いても年齢がまったくわからない。  怪しげな語りをする店主ではあるが、店のものをいとおしむ気持ちに偽りがないことは、彼の言動す べてから伝わってくる。  薄暗く、しかし、埃をかぶったものなどいっさいない店内。  由来のさだかではない品々は、抽斗にひっそりしまわれていたり、堂々と飾られていたり。  古びたもの。新しいもの。  雑多なものが、自らの存在に満足しきって、そこかしこで、新たな主人のもとに渡るまでのひととき を眠って過ごしている。  ひとたび、店主にこれはどのようなものかと問えば、滔々と彼は語り始める。  短い話や長い話、目に見えない由来を持つ、不思議な品々の話を。  ◆虹の化石  虹をご覧になったことは、ございますか?  そうです。あの、空に架かる色のついた橋でございます。  時代や地域によって、虹は吉兆とされたこともございますし、不吉であると忌まれることもございます。 色は二色とされたり、七色とされたり、さだまっておりません。  虹の出来方にも諸説ありまして、水滴に光が反射したものであるとか、金の皿から立ちのぼるですとか、 果ては竜の一種であるとも言われています。  いまだ謎の多い代物でございますが、ひとつ、確かなのは、虹は足が速いということでございます。  足と申しあげると語弊がありますか。  現れるときも消えるときも、見る者にその瞬間をつかませないのは、私めの趣味である奇術に通じる心 意気を感じますが、その昔、あれらは、まださほど足が速くなかったのでございますよ。